数原龍友(GENERATIONS)のタトゥー・髪型・サングラスまとめ!結婚・家族・最新ライブ情報も徹底解説【2025最新】

GENERATIONS
※記事内にプロモーションが含まれています

GENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカル・数原龍友(かずはら りゅうと)さん。

その圧倒的な歌唱力と存在感、そしてタトゥーや髪型にも現れる“生き様”が多くのファンを惹きつけています。

本記事では、数原龍友さんのタトゥーデザインや意味に「タトゥーが消えた」と噂される理由、髪型遍歴、恋愛・家族・ライブ活動までを徹底紹介!

GENERATIONSの中でも特に“自分を貫く男”として支持される彼の魅力を深掘りします。

================
LDHファンの皆さん!
ライブを100%楽しむ準備はできてますか?
遠征時の持ち物・服装・ホテル選びを徹底解説した記事はこちら👇

スポンサーリンク

数原龍友とは?GENERATIONSを代表するボーカリスト!

数原龍友さんは、1992年12月28日生まれ、兵庫県尼崎市出身で、身長170cm、血液型はA型です。

ご存知の通り、GENERATIONSのボーカルとして活動しています。

小学生の頃から音楽に興味を持ち、野球部にも所属。

今でも、LDHの公式配信サイト「CL」で結成された、「中目黒リュージーズ」という野球部に入って活動されています。

音楽の専門学校への進学を希望していましたが、経済的な理由で断念して公立高校に入学しました。

しかし、3か月ほど中退となり、その後はアルバイトをしながらEXPG大阪校で、夢を追い続けます。

そして、2010年に開催された「VOCAL BATTLE AUDITION 2」でファイナリストに選ばれるも落選となり、それでも努力を続けた結果、翌年に開催されたEXPG内オーディションGENERATIONS候補生に選ばれ、2012年に正式メンバーとしてデビューを果たしました。

見た目に反して繊細で色気のある歌声と、感情をまっすぐに伝えるパフォーマンスが何よりも魅力。

2021年には声帯ポリープの手術を受け、復帰後さらに表現力を増したと評価されている、まさにGENERATIONSの顔と言えるボーカリストです!

スポンサーリンク

数原龍友のタトゥーは本物!?デザインや意味、「タトゥーが消えた」説の真相は?

まず結論から書くと、数原龍友さんのタトゥーは本物です。

首・腕・胸・背中・足首など複数箇所に彫られており、LDH内でもっとも多いのではないかと思われます。

ただ、検索では「数原龍友 タトゥー 消えた」というワードが上位に。

しかあしこれは、実際に消えたわけではなく、テレビ出演や雑誌撮影時にテープ(カバーシール)で隠しているためにそう見えるだけです。

地上波や企業案件ではタトゥーの露出が制限されることが多く、数原さんもそのルールを尊重して出演時にはカバーを施しています。

ライブやSNSオフショットでは、しっかりと彫られたタトゥーが確認できますので、消えているということはなく、「隠しているだけ」というのが正確な情報ですね。

では一体どんなタトゥーを入れられているのか見ていきましょう!

数原龍友のタトゥー|首:英字レタリングとキスマーク

首には英字のレタリング(文字)とキスマークのデザインが施されています。

文字部分の詳細は不明ですが、自身の想いを刻んだものといわれていて、2019年頃から確認できるようになったみたいですね。

テレビではこの部分に肌色テープを貼って出演しており、露出NG対策として対応していますので、テレビでちょっと見たことがあるというくらいの人には馴染みがないかもしれません。

スポンサーリンク

数原龍友のタトゥー|右胸:ワンポイントタトゥー

右胸には詳細不明のデザインが彫られており、Tシャツの隙間からちらりと見える位置にあります。

胸元のタトゥーは、EXILEのATSUSHIさんやTAKAHIROさんも入れられているので、LDHボーカリストとしての信念を胸元に記しているのかもしれませんね。

ファンの間では「大人の色気を感じる」「目を引く」と評判です!

数原龍友のタトゥー|背中:「Dreamers」

背中には英字で「Dreamers(夢を見る者たち)」と彫られています。

そしてこれは、GENERATIONSのファンネームでもありますよね。

GENERATIONS加入後、夢を追い続けるメンバーやファンへの想いを込めたメッセージとも考えられますし、ファンネームを刻んでくれているともとれるわけなので、ファンとしても嬉しいデザインであると言えるでしょう!

スポンサーリンク

数原龍友のタトゥー|左腕:「There is only one way to success. It’s called Hard Work.」

左腕には英語のレタリングで、「成功への道はひとつだけ。それは努力すること。」という意味の言葉が刻まれています。

高校を中退して、アルバイトをしながらも夢を追い続けた数原さんならではの言葉ですよね。

努力家として知られる数原さんの信念を象徴するフレーズで、軒並みならぬ覚悟を感じられます。

数原龍友のタトゥー|左肘:「7」

左肘には「7」の数字。

現在は6人となってしまいましたが、元々は7人だったGENERATIONS。

そのメンバー数を表し、仲間への絆とチームスピリットを示していると言えるでしょう。

「7」には平和・祝福・知恵などの意味もあり、精神的な支えとなる数字とも言えます。

数原龍友のタトゥー|右腕:ドクロ(スカル)

右腕には「ドクロ(スカル)」のタトゥーが入っています。

スカルには「再生」「自由」「平等」といった意味があり、アーティストとしての覚悟を象徴しているようにも見えますが、これが結構がっつり入っているので、オシャレというより怖い印象を持つ人の方が多いみたいですね(笑)

ただ、男らしさを感じさせる代表的なデザインです。

スポンサーリンク

数原龍友のタトゥー|左腕(内側):「No Pain No Gain」

左腕内側には「No Pain No Gain(痛みなくして得るものなし)」という言葉が刻まれています。

これは後にアパレルブランド「24karats × 数原龍友」のコラボテーマにもなり、さらには自身のオリジナルブランドとして現在も展開されています。

「数原龍友のライフスタイルをテーマに展開するNO PAIN NO GAIN」とも紹介されているので、まさに数原さんにとって一番大切な言葉だとも言えますね!

数原龍友のタトゥー|足首:椰子の木と波+英字レタリング

足首にはヤシの木と波、ローマ字レタリングのタトゥーが入っています。

数原さんはサーフィンが好きで、ブランドでもハワイ感と言いますか、南国の温かさやチルい感じをモチーフにされていますので、自身の好きな雰囲気を刻んだタトゥーだと言えますね!

スポンサーリンク

数原龍友のタトゥーに対する反応は?

実際のところ、数原さんのタトゥーについてファンの間では賛否両論があります。

「かっこいい」「生き方が滲み出てる」という称賛の声はもちろんあって、いつの間にか増えていくタトゥーも含めて「龍友らしい」と愛しているDREAMERSがたくさんいるようです。

他方で、「入れすぎでは?」「以前の印象と変わった」と感じる人がいるのも事実。

まだまだタトゥーへの偏見も多い日本で、両腕の露出ができないくらいに彫っているというのは、受け入れられない人もいるということですよね。

こればかりは個人の意見ですし、どちらが正しいということでもないですが、ただ1つ言えるのは、数原さんファッション面だけを考えてタトゥーを入れているわけではないと言えることです。

タトゥーはあくまで自己表現の一部であり、音楽・ファッション・生き方すべてを“リアルに生きる”彼の姿勢を表すものなのでしょう!

スポンサーリンク

数原龍友の髪型遍歴まとめ【最新ビジュアル付き】

数原龍友さんは、髪型の変化でも常に注目を集めています。

ショートからスキンフェード、ロングまで自由自在で、LDH内でもトップクラスのスタイル変化を誇ります。

★アップバング:初期から現在までよく見られる王道スタイル。

★ベリーショート:こちらも数原さんの王道ですね。やはりショートの印象が強いです。

★スパイラルパーマ:最近はこのパーマの印象も強いです。初めにパーマをかけられたときは、「龍友のイメージが変わった!」と驚いた覚えがあります(笑)

★ショートマッシュ:VBAやデビュー直後のイメージはまさにこれですね。THE漢って感じでした。

★マンバンヘア:サイドを借り上げて後ろで括るスタイル。サーフ系のイメージがある数原さんにピッタリです。

ちなみに2025年現在は、かなりのロングスタイルです。

大人の色気がむんむんで、良く似合っているなと思います!

スポンサーリンク

数原龍友の恋愛・家族エピソードを調査!

家族構成は両親と妹の4人家族で、従兄弟にはボートレーサーの数原魁さんがいらっしゃいます。

恋愛面では、過去に元HKT48の村重杏奈さんとの交際が報じられましたが、どちらも明言はしておらず、現在は独身とされていて、真偽のほどは不明です。

以前にご本人はインタビューで、「支え合える関係が理想」「仕事を理解してくれる人がいい」と語っており、誠実で地に足のついた恋愛観が印象的でした。

最近はLDHアーティストの結婚も相次いでいますし、数原さんもそろそろあるかも・・・ですかね?

数原龍友のライブ・リリイベ・音楽活動は?

2025年には、GENERATIONSの全国ツアー「6IX SENSE」が開催されていて、数原さんも全国を巡っている真っ最中です。

さらには、KAZ名義でソロ活動も行われており、ゲリラ路上ライブやホール公演など、普段のジェネのライブ規模とは全く違った近い距離で、ただただ音楽を楽しむ時間も設けられています。

一時はストレスからか調子を崩されていた数原さん。

そんな時にソロプロジェクトが始まり、歌う喜びを取り戻されたようにも思えます。

これからもまっすぐに気持ちを届ける、そんな歌を私たちに聴かせてもらえれば本当に嬉しいですよね!

スポンサーリンク

GENERATIONS 関連記事

スポンサーリンク

EXILE TRIBE 関連記事

スポンサーリンク

数原龍友(GENERATIONS)のタトゥー・髪型・サングラスまとめ!結婚・家族・最新ライブ情報も徹底解説【2025最新】 まとめ

数原龍友さんは、外見のかっこよさだけでなく、音楽・ファッション・生き方すべてで信念を貫くアーティストです。

その信念を刻んだタトゥーは消えたわけではなく、努力・仲間・夢・再生を象徴する生き様の証。

その覚悟が歌声に現れ、ファンの心を動かしています。

これからもGENERATIONSを支える存在として、“本音で生きるアーティスト”であり続けるでしょう!

その様子を追えるなんて、ファンもまた幸せ者ですよね!

この記事を書いた人
LDHガイドマスター

LDH歴17年の生粋のLDHファン。
中学2年生のときにEXILEに出会って以来、LDHの世界観に魅了され続けている。
主にMATEとして推し活中。
「LDHって本当にすごい」という想いをもっと多くの人に伝えたくて、このサイトを立ち上げる。

新世代グループも含めて、自分自身も改めて勉強しながら、“ファン目線で分かりやすく、熱く”をモットーに記事を書いている。
普段はごく普通の会社員で、有給休暇はほとんどライブのために使うタイプ。

LDHを愛する全ての人と一緒に、これからも楽しみながら発信していきます。

LDHガイドマスターをフォローする
GENERATIONS
スポンサーリンク
シェアする
LDHガイドマスターをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました