アリーナツアーは全国を巡ることが多く、地方ごとに異なる景色や空気を味わえるのが魅力です。
せっかく遠征するなら、開演前にひと休みできるカフェや、その土地でしか味わえないグルメも楽しみたいところ。
この記事では、全国の主要アリーナ会場周辺でおすすめの時間つぶしカフェとご当地グルメを紹介します。
ライブだけでなく“旅”としても充実した時間を過ごしたい方にぴったりの内容です。
なお、掲載している情報は、執筆時点での内容をもとにしています。
営業状況などが変更になっている場合もありますので、その際はどうかご容赦ください。
================
LDHファンの皆さん!
ライブを100%楽しむ準備はできてますか?
遠征時の持ち物・服装・ホテル選びを徹底解説した記事はこちら👇
- 三重県営サンアリーナ(伊勢)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- ららアリーナ東京ベイ(千葉)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- 長野ビッグハット(長野)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- IGアリーナ(愛知・名古屋)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- 大阪城ホール(大阪)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- マリンメッセ福岡A館(福岡)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- 横浜アリーナ(神奈川)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- サンドーム福井(福井)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- エコパアリーナ(静岡)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- 広島グリーンアリーナ(広島)の穴場カフェやおすすめグルメ!
- LDHライブ 関連記事
- EXILE TRIBE 関連記事
- 全国アリーナツアー遠征ガイド|開演前に寄れるカフェ&ご当地グルメまとめ【主要会場12選】(2025年版) まとめ
三重県営サンアリーナ(伊勢)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- 参道TERRACE
外宮参道沿いにある落ち着いたカフェで、木の温もりを感じる店内が魅力です。
朝から営業しており、開場前のひと休みにぴったりです。
Google Search
- 外宮前「五十鈴川カフェ」
川沿いにあり、静かな時間を過ごせる人気店。遠征前の気持ちを整えるのに最適です。
Google Search
- 赤福本店
観光も兼ねて立ち寄るファン多数。温かいお茶と赤福でひと息つけます。
Google Search
ご当地グルメ
- 伊勢うどん
やわらかい麺に濃いタレが特徴。ライブ前でも重すぎず食べやすい一品です。 - てこね寿司
志摩地方の郷土料理。遠征ランチにもおすすめです。 - 赤福
お土産の定番として人気。会場へ向かう前に購入しておくのも良いでしょう。
ららアリーナ東京ベイ(千葉)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- ららぽーとTOKYO-BAY内 スターバックス
開放的な空間で、買い物ついでに休憩できます。
Google Search
- ペリエ西船橋「DEAN & DELUCA CAFE」
電車移動前の立ち寄りにも便利な一軒です。
ペリエ西船橋 · 〒273-0031 千葉県船橋市西船4丁目27−7
★★★★☆ · ショッピング モール
ご当地グルメ
- 船橋ソースラーメン
B級グルメとして人気。ライブ前後の腹ごしらえにもぴったり。
中華料理 大輦(だいれん) · 〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目20−17
★★★★☆ · 中華料理店
- 東京湾沿いの海鮮丼
新鮮な魚介が楽しめるお店が多く、ランチにおすすめです。 - 東京駅のグルメストリート
都内からのアクセス組にはこちらも人気。新幹線前に立ち寄るファンも多く見られます。
長野ビッグハット(長野)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- むさしの森珈琲 長野若里店
ふわとろパンケーキが名物の人気チェーン。席数が多く、ゆったりとした空間で過ごせます。モーニング営業もしており、ライブ前の待ち合わせにもぴったりです。
むさしの森珈琲 長野若里店 - Google 検索
- 87cafe(ハナカフェ)
「ワクワクする楽しいカフェ」をコンセプトにした、明るく開放的なお店です。牛タンパティを使った手作りハンバーガー「87バーガー」が名物で、白と水色を基調とした店内にはキッズスペースも併設されています。ファミリー遠征にもおすすめです。
87cafe · 〒380-0911 長野県長野市稲葉247−5 ファミールK
★★★★☆ · カフェ・喫茶
- ドトールコーヒーショップ ケーズタウン若里店
チェーン店ながら落ち着いた雰囲気で、ビッグハットに最も近いカフェの一つです。
軽食やコーヒーを手軽に楽しめ、開場までの時間調整にも便利です。
ドトールコーヒーショップ ケーズタウン若里店 · 〒380-0928 長野県長野市若里3丁目22−1
★★★★☆ · カフェ・喫茶
ご当地グルメ
- 信州そば
長野名物の代表格。あっさりしていてライブ前の食事にも向いています。 - おやき
軽食代わりにぴったりの郷土グルメ。駅前でも購入可能です。 - ソースカツ丼
ボリュームがあり、遠征の活力チャージにおすすめです。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- セントレア連絡通路「スターバックスコーヒー」
空港直結の便利な立地で、電源席も充実しています。 - FLIGHT OF DREAMS内「フルーツジュース 果汁SORA」
飛行機を眺めながらリラックスできる人気スポット。
https://share.google/7BGNPPETpfX2WueMN
- イオンスタイル常滑
カフェではないですがイートインスペースもあり、狙い目な場所だと言えるでしょう。
Google Search
ご当地グルメ
- 味噌カツ
名古屋エリア定番の味。空港内にも人気店が揃っています。 - 手羽先
遠征の帰りにテイクアウトしてホテルで楽しむのもおすすめです。 - えびせんべいの里(お土産)
常滑名物。試食も多く、立ち寄りスポットとしても人気です。
えびせんべいの里 セントレア店 · 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1 第1ターミナル ちょうちん横丁 内4F
★★★★☆ · 菓子店
IGアリーナ(愛知・名古屋)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- 名城公園「トナリノ」内スターバックス
自然に囲まれた場所で、落ち着いて過ごせます。
スターバックス コーヒー 名城公園店 · 〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1丁目4−1 tonarino
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- 二の丸茶亭
名古屋城内にあるカフェで、二の丸庭園を望みながら、お抹茶と季節のお菓子を楽しむことができます。
Google Search
- AMAZING COFFEE 名古屋店
穴場、ではなくLDHファンにとってはもちろんの場所ですが、やはり訪れるべきでしょう!
Google Search
ご当地グルメ
- 台湾まぜそば
ボリュームがあり、スパイシーな味がクセになる名古屋飯です。 - ひつまぶし
ライブ後の贅沢ディナーにもぴったり。 - 味噌煮込みうどん
冬遠征では体が温まる定番メニューです。
大阪城ホール(大阪)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- JO-TERRACE OSAKA内 スターバックス/タリーズ
会場すぐ隣で、開場時間ギリギリまで滞在可能です。
ジョーテラス大阪 · 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3−1
★★★★☆ · 商業地
- カフェ・ド・クリエ 大阪国際がんセンター店
病院内にあるカフェですが、中は普通のカフェと同じの穴場。
カフェ・ド・クリエ 大阪国際がんセンター店 · 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1−69 大阪国際がんセンター1F
★★★★☆ · カフェ・喫茶
- ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜
テラス席は眺めが良く、喧騒を離れて緑に癒される素敵な景観です。
ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜 · 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目1−9 ハウザー 北浜ビル 1F
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
ご当地グルメ
- たこ焼き
有名店「わなか」や「くくる」が鉄板。大阪の味を気軽に楽しめます。 - お好み焼き
ミール系ランチとしても人気で、遠征客にも好評。 - 肉吸い
ライブ終わりに体を温めたいときにおすすめの一品です。
マリンメッセ福岡A館(福岡)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- サンマルクカフェ ゆめタウン博多店
マリンメッセ福岡近くの大型ショッピングモール内にあるカフェです。
席数が多く、モーニング利用や時間調整に便利。遠征の朝にも立ち寄りやすい立地です。
ゆめタウン博多 · 〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜1丁目1−1
★★★★☆ · ショッピング モール
- POSS COFFEE(ポス コーヒー)
ベイサイドプレイス博多内にあるおしゃれカフェ。
心地よい音楽とともに海風を感じながら過ごせる開放的な空間で、近隣で観光や買い物を楽しんだあとに一息つくのにもぴったりです。
POSS COFFEE · 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−6 ベイサイドプレイス博多 1階 B-3
★★★★★ · カフェ・喫茶
- 喫茶エンデバー
中洲川端駅から徒歩11分、対馬小路の一角にある落ち着いた喫茶店です。
全8席のカウンター席で、日替わりセットや豚キムチセットなど食事メニューも充実。
紅茶や珈琲はもちろん、お酒も提供しており、1人飲みからデートまで幅広く利用できます。
2020年オープンながら、すでに常連客に愛される人気店です。
喫茶エンデバー · 〒812-0020 福岡県福岡市博多区対馬小路1−21 エンデバー1
★★★★☆ · カフェ・喫茶
ご当地グルメ
- 博多ラーメン
「一蘭」「ShinShin」など有名店が多数。ライブ後に立ち寄る人が多いです。 - もつ鍋
仲間との打ち上げにおすすめの定番料理。 - 水炊き
あっさりとした味わいで、女性ファンにも人気があります。
横浜アリーナ(神奈川)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- 新横浜駅店「タリーズコーヒー」
アクセス抜群で、開場までの待機に便利です。
タリーズコーヒー 新横浜店 · 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6−12
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- ティーラウンジ パレグレイス
少しリッチなカフェですが、席数も多く、おしゃれな穴場です。
ティーラウンジ パレグレイス · 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目6−15 グレイスホテル 1F
★★★★☆ · カフェ・喫茶
- ホテルアソシア新横浜「ロビーラウンジ」
こちらもお値段はしますが、落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせます。
ホテルアソシア新横浜 · 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45
★★★★☆ · ホテル
ご当地グルメ
- 家系ラーメン
横浜発祥の人気ジャンル。濃厚スープが特徴です。 - 中華街の小籠包
時間に余裕がある場合は、少し足を伸ばして中華街へ行くのもおすすめです。 - しゅうまい弁当
新幹線のお供としても人気があります。
サンドーム福井(福井)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- 手作りのケーキ屋さん リトルデコ
鯖江市内にある人気の洋菓子店で、可愛らしい雰囲気のイートインスペースを併設。
季節のフルーツタルトやシュークリームが評判で、ライブ前のひと休みにぴったりです。
リトル・デコ · 〒916-0045 福井県鯖江市宮前2丁目18−5
★★★★☆ · 洋菓子店
- coffee shop HONANO(ホナノ)
木の温もりを感じる落ち着いた店内で、ハンドドリップコーヒーをゆっくり味わえます。
丁寧に淹れられたコーヒーと自家製スイーツが人気。静かに過ごしたい方におすすめです。
coffee shop HONANO · 〒916-0054 福井県鯖江市舟津町1丁目1−12
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- こにわカフェ
緑に囲まれた一軒家カフェで、ランチやスイーツのメニューが充実。
大きな窓から光が差し込む店内は居心地がよく、開演前の時間をゆったり過ごせます。
こにわカフェ · 〒915-0096 福井県越前市瓜生町20
★★★★★ · カフェ・喫茶
ご当地グルメ
- 越前そば
冷たいつけ汁が特徴の福井名物。さっぱりとしていてライブ前にも◎ - ソースカツ丼
ボリュームがあり、スタミナをつけたいときにぴったりです。 - 羽二重餅
やさしい甘さでお土産にも人気があります。
エコパアリーナ(静岡)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- ビーワンカフェ(B1 CAFE)
エコパスタジアムのすぐ近くにある、気軽に立ち寄れるカフェです。
厚切りピザトーストや手作りケーキが人気で、パンやマフィン、フロランタンなどの焼き菓子も販売しています。
支払いはコード決済にも対応しており、遠征の合間に立ち寄りやすいお店です。
ビーワンカフェ · 〒437-0040 静岡県袋井市愛野南2丁目13−3
★★★★☆ · カフェ・喫茶
- CAFE No.iE(カフェ ナンバーアイイー)
エコパスタジアム近くの人気カフェで、イベント前後のランチ利用にもおすすめです。
タコライスやサーモンクリームパスタなど、ボリューム満点のメニューが好評。
ランチセットのスープはおかわり自由で、駐車場も広くアクセスしやすいのが嬉しいポイントです。
混雑する時間帯も多いため、開演前に訪れるなら早めの来店がおすすめです。
CAFE No.iE · 〒437-0040 静岡県袋井市愛野南1丁目2−14 E5E6
★★★★☆ · カフェ・喫茶
ご当地グルメ
- 浜松餃子
円形に並んだ餃子と茹でもやしの組み合わせが特徴。 - 静岡おでん
黒はんぺんが入ったご当地の味を楽しめます。 - しらす丼
駿河湾のしらすを使った名物で、ランチにぴったりです。
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- 仙台駅「スターバックス」エスパル店
新幹線口からすぐの便利な立地です。
スターバックス コーヒー エスパル仙台本館店 · 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台本館
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- tsumiki(ツミキ)
時間制でドリンク料金が変わるユニークなシステムのカフェ。
広々とした店内は静かで落ち着いた雰囲気があり、勉強や読書、作業にも利用できます。
委託販売のお菓子や小物も並んでおり、ちょっとしたお買い物も楽しめる空間で、清潔で穏やかな空気が流れる、遠征前のリラックスタイムにぴったりのお店です。
tsumiki · 〒981-0104 宮城県宮城郡利府町中央1丁目5−2 リフレ横丁
★★★★☆ · カフェ・喫茶
- カフェレストラン バンビーナ
落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる個人経営のカフェレストラン。
丁寧に作られたランチはどれも美味しく、提供にも少し時間がかかる分、静かに食事を楽しみたい方に特におすすめで、温かみのある接客と居心地の良さで、地元でも評判の良店です。
カフェレストランバンビーナ · 〒981-0103 宮城県宮城郡利府町森郷新町浦29
★★★★☆ · レストラン
ご当地グルメ
- 牛タン
仙台といえばこれ。厚切りタイプが人気です。 - ずんだシェイク
スイーツ感覚で楽しめる仙台名物。SNS映えも抜群。 - 笹かまぼこ
食べ歩きにもぴったりのご当地グルメです。
広島グリーンアリーナ(広島)の穴場カフェやおすすめグルメ!
開演前に寄れるカフェ
- タリーズコーヒー 広島シャレオ店
会場近くで立ち寄りやすい定番スポットです。
タリーズコーヒー 広島シャレオ店 · 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2丁目地下街 527号
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- コメダ珈琲店 白島キューガーデン店
言わずと知れたコーヒー店です。少し歩ける人は、ここまで出たほうが空いている可能性があると思われます。
コメダ珈琲店 白島キューガーデン店 · 〒730-0004 広島県広島市中区東白島町14−15 NTTクレド白島ビル 1階
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店
- オリエンタルホテル広島 「NEWYORK CAFE」
少し足を伸ばせば、落ち着いた空間で休憩できます。
NEWYORK CAFE · 〒730-0026 広島県広島市中区田中町6−10 オリエンタルホテル広島 1F オリエンタルホテル広島1F
★★★★☆ · レストラン
ご当地グルメ
- 広島お好み焼き
有名店「みっちゃん」「八昌」など、会場周辺にも多数あります。 - 牡蠣料理
冬遠征には欠かせない広島の味。ランチやディナーに最適です。 - もみじ饅頭
お土産にも人気のスイーツ。ライブ後の甘いご褒美にぴったりです。
LDHライブ 関連記事
EXILE TRIBE 関連記事
全国アリーナツアー遠征ガイド|開演前に寄れるカフェ&ご当地グルメまとめ【主要会場12選】(2025年版) まとめ
アリーナツアーは、ドーム公演とはまた違った魅力があります。
ステージとの距離が近く、アーティストの息づかいまで感じられる一方で、地方ごとに街の雰囲気や食文化が異なるのも楽しみのひとつです。
遠征の合間に立ち寄るカフェでは、地元ファンとの交流が生まれたり、旅先でしか味わえない限定メニューを見つけたりと、新しい発見があるかもしれません。
また、ご当地グルメを楽しむことで、その土地の空気や人柄に触れ、ライブの余韻がより深く心に残ります。
移動費用を抑えて、食事代を確保するのも選択肢の1つでしょう。
バスで移動するなら、ライブをきっかけに訪れた街が「また来たい場所」になることもあります。
ぜひ次のアリーナ遠征では、推しに会う時間だけでなく、その街で過ごす時間すべてを楽しむ旅にしてみてください!
================
ドームツアー時のカフェ&グルメ情報はこちら!














コメント