EXILE TRIBEの新時代を担う、フレッシュな7人組ダンス&ボーカルグループKID PHENOMENON(キッドフェノメノン)。
圧倒的なパフォーマンス力と伸びやかなボーカルで、存在感を瞬く間に確立しました。
この記事では、デビュー以降のライブ・イベントのセットリストを振り返っていきます。
なお、セットリストは各ライブDVD/Blu-rayや公式レポートをもとにまとめていますが、会場や日程によって一部構成が異なる場合がありますのでご了承ください。
================
LDHファンの皆さん!
ライブを100%楽しむ準備はできてますか?
遠征時の持ち物・服装・ホテル選びを徹底解説した記事はこちら👇
👉 《LDHライブ遠征ガイド2025|持ち物・服装・双眼鏡・ホテル選びまで徹底解説
KID PHENOMENON LIVE & FAN MEETING TOUR 2025 〜D7SCOVER〜 セットリスト
KID PHENOMENON初の単独ライブ(イベント)となった本ツアーは、ライブだけではなくファンとのつながりを大事にした内容です。
デビュー以降、地道に培ってきたキドフェノとファンとの絆を証明する場となっています。
「”D7SCOVER”は皆さんが僕たちを、そして僕たちも自分たちの良さを”発見”する場でもある」と、メンバーも言っていたようで、このライブを通して彼ら自身も成長していくのだと思いますし、その瞬間に立ち会えるファンもまた幸せ者ですよね!
まだライブ中なのでDVDは出ていませんが、発売されるのが楽しみです!
D7SCOVER セトリ
LIVEコーナー
- Party Over There
- Trendsetter
- Cinderella
- Purple Dawn
- OMW
- Show U Light
- C’mon
- Wheelie
- Ace In The Hole
- Underrated
- 存在証明
- Unstoppable
- Sparkle Summer
- Snakebite
ファンイベントコーナー
・キドフェノ答えます出張コーナー
・サイン入りTシャツ抽選タイム
・パートシャッフルタイム(全員くじ引きでパートを決定、曲は「Unstoppable」)
再びライブコーナー
15. Your Eyes Only〜曖昧なぼくの輪郭〜
16. 雨上がりのDiary
17. ONE DAY
NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024 セットリスト
NEO EXILE全体で行ったライブであり、単独ではありませんが、キドフェノもその存在感を存分に見せてくれたライブとなっています!
同世代の仲間たちをバチバチに意識しながらパフォーマンスする彼らからは、ものすごく大きなパワーを感じました。
こちらもDVDの発売が待たれますが、今のところ情報はなさそうですね・・・
NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024 キドフェノパート セトリ
存在証明
Ace In The Hole
OMW
Purple Down
Show U Light
Wheelie
ONE DAY
C’mon
KID PHENOMENON出演のライブ・イベント一覧!
KID PHENOMENONは、他にも様々なライブやイベントに出演しています。
NEO EXILEとしての活動も多くあり、露出の場をどんどん増やしているようで、今後の単独ツアーやドーム公演などにも期待が持たれる存在です!
KID PHENOMENON出演のライブやイベントのDVD情報は?
・LDH LIVE-EXPO 2023
・BATTLE OF TOKYO 〜Jr.EXILE vs NEO EXILE〜
・NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024
・LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS-
・KID PHENOMENON OFFICIAL FAN CLUB EVENT『オフラインキフェ! 〜1周年お祝いしてくれる?〜』
・FINAL ROUND -LDH D.LEAGUER AUDITION-
🎬 LIVE DVD: BATTLE OF TOKYO 〜Jr.EXILE vs NEO EXILE〜はこちら
🎬 LIVE DVD: LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS-はこちら
KID PHENOMENON 関連記事
EXILE TRIBE 関連記事
KID PHENOMENON歴代ライブセットリストまとめ!2025最新のD7SCOVERセトリやNEO EXILE SPECIAL LIVEまで調査!DVDの情報は? まとめ
デビューから短期間で急速に存在感を高めたKID PHENOMENON。
彼らのライブは、常に“挑戦”と“情熱”に満ち、観る者の心を掴んで離しません。
グループとしての完成度を高めながらも、ステージ上では常に新しい化学反応を生み出し続けています。
これまでのライブには、若さゆえの勢いだけでなく、チームとしての絆と覚悟がしっかりと根づいており、次世代LDHを象徴する存在としての成長が鮮明に感じられますし、反面伸びしろも大きく、これからの成長にも期待大です!
これから彼らがどんなステージで“新しい現象(PHENOMENON)”を起こしていくのか――
その一歩一歩が、LDHの未来を照らしています。
コメント