EXILE TRIBEメンバーカラー完全まとめ!【2025最新・LDH変更情報】

EXILE TRIBE

EXILE TRIBEの全グループのメンバーカラーを2025年の最新情報でまとめました!

ライブ応援やグッズ選びに欠かせないカラーを、グループごとに紹介します。

各記事ではプロフィール(年齢・身長・絵文字など)も詳しくまとめていますので、あわせてご覧ください!

================
LDHファンの皆さん!
ライブを100%楽しむ準備はできてますか?
遠征時の持ち物・服装・ホテル選びを徹底解説した記事はこちら👇
👉 《LDHライブ遠征ガイド2025|持ち物・服装・双眼鏡・ホテル選びまで徹底解説

LDHライブ遠征ガイド2025|持ち物・服装・双眼鏡・ホテル・交通手段まで徹底解説!
LDHライブ遠征の完全ガイド2025版!服装・持ち物・双眼鏡・ホテル・交通手段・配信参戦まで徹底解説。ボンタンアメやブルーベリー、スポドリなど現場で役立つ実践情報も紹介。
スポンサーリンク

EXILEのメンバーカラー

日本を代表するダンス&ボーカルグループで、LDHの原点的存在です。

EXILE無くしてLDHは語れませんが、そんな原点ともいえるグループには、実は公式にメンバーカラーが設定されていません。

そもそもLDHのLIVEでペンライトが導入されたのは最近のことで、それまではずっと「フラッグ」こそがLDHのライブ文化でした。

その影響ももちろんあるでしょうし、あとは兼任メンバーも多いからか、EXILEには個人のカラーがないのだと思われます。

そんなEXILEメンバーのプロフィールや活動歴はこちらでチェックしてみてください!

EXILE THE SECONDのメンバーカラー

EXILEから派生したグループで、大人の色気と実力を兼ね備えた5人が活動しています。

特にセカンドはパフォーマンスに加え、音楽性の幅広さでも人気を集めていて、「イケおじ」という呼び名がつくくらい、色気にあふれたグループだと言えるでしょう。

そんなセカンドメンバーのカラーやプロフィールはこちらの記事にまとめています。

スポンサーリンク

三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーカラー

圧倒的な人気を誇る7人組で、今やLDHの稼ぎ頭と言っても過言ではありません。

メンバーカラーは応援スタイルの象徴で、ライブやSNSでも頻繁に話題になります。

今ではカラーが定着しきっていて、ライブ会場でも七色のアイテムを身に着けたMATE(ファンネーム)で溢れかえっている様子が有名です。

実はファンカラーも設定されているので、その辺も併せてチェックしてみてください!

GENERATIONSのメンバーカラー

爽やかさと王道感を持つ6人組で、デビュー以降、活動の幅を広げ続けており、メンバーカラーもファンに強く浸透しています。

そのように浸透してきた中で行われたカラー変更や最新の情報に注目が集まりやすく、応援グッズやペンライト選びでも重要な要素なのがメンバーカラーです。

詳細はこちらの記事にまとめています。

スポンサーリンク

THE RAMPAGEのメンバーカラー

16人という大所帯で、迫力あるパフォーマンスを届けるグループ。

ファンが持つグッズには各メンバーのカラーが彩られているようで、個性を分かりやすく示す役割を持ち、ライブ会場での盛り上がりをさらに引き立てます。

ソロやユニット活動も多いため、色を通して個性を出しているとも見て取れますが、実は公式じゃないのだとか・・・?

詳しくはこちらをご覧ください!

FANTASTICSのメンバーカラー

歌とダンスのバランスが魅力の”9人組”です。

「FANTASTICS メンバーカラー 2025」「現在」といった検索が多く、最新のカラー情報への関心が高いグループでもありますが、それはメンバーカラーがライブ演出やグッズにも反映されるためであり、ファンにとって欠かせない要素となっていると言えるでしょう。

なぜ9人と表現されるのかも含めて、詳細はこちらの記事でまとめています!

スポンサーリンク

BALLISTIK BOYZのメンバーカラー

全員がマイクを持ち、歌とダンスを両立するスタイルを確立している7人組です。

メンバーはそれぞれのカラーのマイクを持つなどの徹底ぶり!

ファンの間でしっかり浸透しており、SNSでも応援の象徴として使われています。

しかし、それも公式じゃないという情報も・・・?

プロフィールや絵文字と合わせて紹介しています!

PSYCHIC FEVERのメンバーカラー

国内外で活動を広げる次世代グループです。

実は公式に個人カラーは設定されていませんが、グループカラーとして蛍光グリーンが使われていて、ファンの間では、絵文字やイメージカラーが自然に広まり、独自の応援文化が育っています。

詳しい情報はこちらからどうぞ!

スポンサーリンク

LIL LEAGUEのメンバーカラー

平均年齢10代という若さあふれる次世代グループで、公式に発表されたメンバーカラーがあり、デビュー直後からファンの間に浸透しています。

SNSやグッズでも定着しており、推しメンバーを応援する際の目印になっているようです。

詳細はこちらの記事にまとめています!

KID PHENOMENONのメンバーカラー

実力派のパフォーマンスで注目を集めるグループですが、メンバーカラーよりも絵文字のほうが浸透しているのだとか・・・?

それでは個人のカラーはあるのでしょうか?

プロフィール(身長・出身地など)とあわせてを知ることで、より応援が楽しめますよ!

詳しくはこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

WOLF HOWL HARMONYのメンバーカラー

大人っぽい世界観と歌唱力を武器にしたボーカルグループです。

オーディションの時から髪色をシルバーに合わせてきたりと、どちらかというと一体感のほうを売りにしているイメージがありますね。

プロデュースしたのが誰なのかや脱退者の有無なども注目ポイントとなっていますので、まとめてこちらで紹介しています!

THE JET BOY BANGERZ(TJBB)のメンバーカラー

Dリーグメンバー中心に結成された注目の新世代グループ。

人数も多いので、メンバーカラーが欲しいところですが、定着した色はあるのでしょうか?

ボーカルやパフォーマンスとともに、メンバーカラーへの注目度も今後高まっていくでしょう。

詳細はこちらの記事にまとめています!

スポンサーリンク

LDH 全グループまとめはこちら!

EXILE TRIBE 関連記事

スポンサーリンク

EXILE TRIBEメンバーカラー完全まとめ!【LDH2025最新】 まとめ

LDH EXILE TRIBEには、EXILEやSECONDといったベテランから、LIL LEAGUEやTJBBといった次世代グループまで幅広いラインナップがあります。

グループによってはメンバーカラーが存在し、ライブやグッズ、SNSでの応援に欠かせない要素となっていますが、EXILEのように公式カラーが設定されていないケースや、PSYCHIC FEVERのようにグループカラーのみがあるケースも含め、カラーの扱いはグループによってさまざまです。

また、GENERATIONSやFANTASTICSのように「変わった?」「今は?」といった最新情報への関心が高いグループもあり、ファンの間で常に話題が絶えません。

カラーは単なる色分けにとどまらず、それぞれのメンバーの個性を示すシンボルであり、応援するファンにとって大切な存在です。

本記事では各グループのメンバーカラーを一覧化しましたが、さらに詳しいプロフィールや絵文字、活動の背景などは、個別記事で紹介しています。

推しメンバーの魅力をより深く知るために、ぜひあわせてご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました